誕生日プレゼント|父親・お父さんがもらって嬉しいものランキング
もらって嬉しい誕生日プレゼント。
特に心がこもっていたり、気の利いたプレゼントをもらった時は格別の気持ちになりますよね。
しかしその反面で、プレゼント選びは何かと難しいところ。
誕生日プレゼントであれやこれやと頭を悩ましてしまう方々のために、お父さん(父親)もらって嬉しいプレゼントをランキング形式でまとめてみました。
誕生日プレゼント選びの一助になれば幸いです。
誕生日プレゼント|父親・お父さんがもらって嬉しいものランキング
8位 ボールペン
今は仕事でも何でもパソコンやスマホが使われる時代ですが、やはり書類や帳簿などでも、手で書かなければいけないものもまだまだ少なくありません。特にお父さん世代では欠かせないようですね。
またボールペンというものは基本使い捨てですから、バリバリ書く仕事をしているお父さんにとってはいくつあっても困るものではないでしょうね。
安いものはいくらでも安いものが見つかりますが、ギフト用の高級品も多数あり、有名ブランドが出しているものなら軽く5ケタの値段がつきます。
もちろんそこまでしなくてもオシャレで高級感のあるものも沢山あるのでお父さんに合ったものを選びましょう。
7位 旅行
よく「普段仕事で疲れてるから、休みの日はゆっくり寝ていたい」なんて言っているお父さんの話も聞きますが、ちょっと遠くに遊びに行くのもいいと考えているお父さんも少なくはないようです。
ただ旅行というのは基本じっくりと計画を立てるものですし、プレゼントにする場合いつどこへ行くのか、何人で誰と行くのか、などの条件でプレゼントされる側がどう思うかも違ってくる可能性が高いです。
普段からお父さんがどういう所へ行きたがっているのか、一人旅がいいかお母さんと一緒がいいか、など気づかれないようにリサーチしておく必要がありそうですね。
いっそサプライズでなく、どういう旅行がいいかちゃんと聞いて、計画も一緒に立ててから代金を払ってあげるというのもありかもです。
6位 ビール詰め合わせ
やはりなんだかんだでお酒をもらえると嬉しいお父さんも多いようです。
今はお酒の種類によって税金が細かく決められて、ビールはちょっとお高い贅沢品になってしまっているご家庭も多いかと思います。
普段は発泡酒などもっと安いお酒で晩酌をしているお父さんには、お中元やお歳暮などでも定番である「プレゼントでビール」というのは非常に嬉しいのではないでしょうか。
5位 手帳カバー
今は予定の管理やメモを取るのにもスマホが使われる時代ですが、やはりお父さん世代では手で書いて使う手帳もまだまだ現役のようです。
「手帳じゃなくて手帳カバーだけってそんなに欲しい人が多いの?」という疑問を感じる方も多いかもしれませんね。
でも手帳は一杯に書き込んでしまったら交換する必要があるものの、直接手で持つカバー部分は取り換える事なく中身の手帳を入れ替えて使えるので、長年使い込んで手に馴染んでいくという良さがあります。
上質な革製の手帳カバーは色も変化していき、使い込まれた手帳カバーは働くお父さんのカッコ良さを引き立てるアイテムになるとも言えそうです。
4位 ネクタイ
スーツを着用して毎日働いているお父さんにとって、欠かすことのできないものがネクタイです。
最近はとてもリーズナブルな料金でも質が良いネクタイは多いです。ですから、プレゼントする側にとってもメリットがあります。
ネクタイはワイシャツの柄、スーツの柄によって付け替えると良いですし、ネクタイの内容によっては、とてもお洒落なお父さんを演出することができます。
何本持っていてもいいものですから、一年に一本誕生日の日に合わせて、家族からお父さんにプレゼントするのもいいですね。
3位 グルメギフト
父親がもらって喜ぶ誕生日プレゼントの第三位はグルメギフトです。
普段は小遣い制で、お昼のランチもそれほどお金をかけることができないお父さんはとても多いです。
そんなお父さんのためにグルメギフトを渡してあげれば、好きなものの取り寄せができるので大満足必至です。
最近では選べるギフトも多いので、どの商品を取り寄せるか選ぶことも楽しみのひとつとなります。
日ごろの感謝を込めてお父さんの好きなもののグルメギフトを贈ってみてはいかがでしょうか?
2位 ワイシャツ
仕事がサラリーマンなどであれば、毎日の通勤に欠かすことができないワイシャツは、父親がもらって喜ぶ、おススメの商品です。
ワイシャツは毎日のように着用するものですから、気が付くとすぐにほつれてきたり、傷んでしまいます。
ワイシャツは何枚持っていても良いものですし、家族からプレゼントされれば、着ているだけでも仕事への意欲に繋がっていくでしょう。
それほど高価なものではありませんから、購入してプレゼントする側にとっても買い求めやすいものとなります。
1位 フットマッサージャー
家族がいれば、誕生日には祝ってくれるものですが、父親がもらって喜ぶ商品の第一位は、フットマッサージャーです。
全身のマッサージ機ではとても高価なもので、誕生日プレゼントとしてはなかなか手が出ない商品になりますが、フットマッサージャーであれば、お手軽価格で家電量販店やインターネットの通販サイトで購入できます。
毎日の通勤でお父さんは疲れています。そんな疲れをしっかり取り除くためには足から癒してあげることが大切です。これならば、毎日、仕事から帰ってきたときに利用できる手軽さもあります。
足の疲れをしっかりとってあげることで、次の日からもまた頑張って仕事ができるでしょう。